第1条 (目的)
本規約は「S研究所」が提供する情報共有サービス「S研究所」(以下当サービスと呼ぶ)を利用する第3条所定の購読者(以下参加者と呼ぶ)の規定を定めることを目的とします。
第2条 (本規約の範囲及び変更)
1.「S研究所」が当サービスを通じて随時参加者に対して発表する諸規定は本規定の一部を構成するものとし、参加者はこれを承諾したものとします。
2.「S研究所」は参加者に事前の通知を行うことなく本規約を変更することができ、参加者はこれを承諾したものとします。
第3条 (参加者及び参加の承認)
1. 本規約を承認の上、「S研究所」に当サービスへの参加を申し込み、「S研究所」が承認した方を参加者とします。又、「S研究所」が別途定める方法で当サービスの参加を受付、申し込み完了画面をもって、参加者と「S研究所」との間で本規約を内容とする当サービスの利用契約が成立するものとします。
2. 申し込みを承認するのに支障があると「S研究所」が判断した場合、 参加を承認しないことがあります。
第4条 (参加の不承認及び参加の取消等)
「S研究所」は参加者が以下の何れかの項目に該当する場合、参加を承認しない場合があります。
又既に参加の承認を受けている場合でも参加者が以下の何れかの項目に該当する場合、参加者への事前の通知、催告なしに、当該購読者につき当サービスの利用の一時的停止又は当サービスの参加者資格の取消をすることができます。
この場合、当該参加者は、既に生じた当サービスの利用料金等については「S研究所」所定の方法で支払うものとしまた、「S研究所」に既に支払われた当サービスの利用料金等については払戻しの請求などは一切行うことができないものとします。
尚、「S研究所」は承認しない理由を参加者又は参加申込者へ明らかにしないことがあります。
(1)参加申込をした方が実在しない
(2)参加申込に虚偽の記載、誤記、又は記入漏れがある
(3)参加申込時に規約違反等により参加者資格の停止処分中で あり又は過去に規約違反等で当サービスの参加者資格の取消処分を受けたことがある
(4)参加申込時に当サービスの利用料金の支払いを怠っている か過去に支払いを怠ったことがある
(5)パスワードを不正に使用した場合
(6)当サービスの情報等を漏洩した場合
(7)参加している情報の改竄を行った場合
(8)当サービスの運営を妨害した場合
(9)当サービスの利用料金の支払い債務を履行を延滞し又は支払いを拒否した場合
(10)本規約の何れかに違反した場合
(11)その他「S研究所」が参加者とすることを不適当と判断した場合
第5条 (参加者資格の有効期限)
第3条所定の購読者が「S研究所」が別途定める方法で当サービスの購読を受付、申し込み完了画面をもって、当サービスの参加者資格が発生し、指定の口座に入金が確認できた日から契約の解除日まで有効とします。
第6条 (変更の届け出)
参加者は参加者申し込み内容に変更があった場合、「S研究所」に遅滞なく通知するものとします。
尚、当該通知がされなかったことにより参加者が不利益を被ったとしても、「S研究所」は参加者に対し一切の責任を負わないものとします。
第7条(当サービスの内容等)
1.当サービスは、「S研究所」の判断により、参加者への事前の通知なく、当サービスにおいて参加者に提供するサービスの内容の追加、変更、部分改廃等をすることができ、参加者はこれを承諾します。
2.「S研究所」は当サービスにかかるシステムの保守点検及び不測の事態等の事由が発生した場合、参加者への事前の通知なく、当サービスの提供を一時的に中断、停止することができ、参加者はこれを承諾するものとします。
3.二項による当サービスの変更、停止等につき、「S研究所」は一切の責任を負わないものとします。尚、当サービスの変更、停止等がなされた場合には「S研究所」の委託した第三者を通じて通知します。
4.尚、「S研究所」は参加者からのサービスの内容についての問い合わせは、一切受け付けないものとします。
第8条(当サービスの利用料金等)
1.当サービスの利用料金、算出方法及びその支払い方法等は本規約で定める場合を除き、「S研究所」が別途定める通りとします。
2.当サービスの利用料金等は、参加者の承諾なく相当な手段による事前通知により適宜改定されることがあります。
料金規定を変更した場合には、当サービスの利用料金等は、変更後の料金規定によります。
3.「S研究所」は参加者により支払われた当サービスの利用料金等につき、如何なる事由が生じても返還しないものとします。
4.「S研究所」は参加者により支払われた当サービスの利用料金が、規定の料金に満たない場合は当該参加者に追加請求出来るものとし、もしその追加料金が支払われない場合には当該料金に見合う当サービスの参加者資格の有効期限を変更できるものとします。
第9条 (ID及びパスワードの管理)
1.参加者は、「S研究所」より貸与されたパスワード等の管理、使用について一切の責任を持つものとします。
2.「S研究所」は、購読者のアクセスID等の使用上の過誤、管理不十分又は第三者による不正使用等に起因して参加者が損害を被った場合でも、当該損害につき一切責任を負わないものとします。
この場合、参加者による当サービスの利用がなされたものとし、参加者は、 第8条に定める当サービスの利用料金等の債務一切を「S研究所」に対し負担するものとします。
3.「S研究所」が参加者に貸与したアクセスID等は、申込時に参加を行った者のみが利用できるものとし、参加者以外の第三者に使用させたり、譲渡、貸与、名義変更、質入、相続したりすることなどはできません。
第10条(禁止行為)
登録者は、当サービスにおいて以下の行為をしてはならないものとします。
「S研究所」は、参加者が以下の項目で禁止されている行為を行った場合、その行為に関する責任は当該購読者が負い、「S研究所」は 一切の責任を負わないものとします。
参加者が以下の項目で禁止されている行為によって「S研究所」に損害を与えた場合、「S研究所」は参加者に対して被った損害の賠償を参加者に請求出来るものとします。
(1) 公序良俗に反する行為、犯罪的行為その他法令に違反する行為
(2) 他の参加者または第三者に不利益を与えるような行為
(3) 当サービスの運営を妨げ、或いは当サービスの信頼を毀損するような行為
(4) 他の参加者のパスワード等を不正に使用すること
(5) 他の参加者又は第三者の著作権等の権利を侵害する行為
(6) 他の参加者又は第三者の財産、プライバシーを侵害する行為
(7) 他の参加者又は第三者を誹謗中傷するような行為
(8) その他「S研究所」が不適当と判断した行為
第11条(責任の所存)
1.投資の最終決定は参加者自身の判断でなされ、「S研究所」はこの情報を利用しての投資判断から生じた参加者の売買の損失又は利益について一切の責任を負わないものとします。
2.「S研究所」のサーバー、ネットワーク機器、回線などの故障、停止、停電、天災、保守作業、当サービスの更新その他の理由により当サービスの提供の中断、遅延などが生じ、その結果、登録者が当サービスの利用不能による損害又は情報の滅失又は損壊等の損害を被った場合でも、「S研究所」は、一切責任を負わないものとします。
3.参加者が当サービスを利用することによって第三者に対して損害を与えた場合、参加者は、自己の責任と費用負担において処理解決し、「S研究所」に損害を与えないものとします。
4.購読者が本規約に違反した行為又は不正もしくは違法な行為によって「S研究所」に損害を与えた場合、「S研究所」は、当該参加者に対して相応の損害賠償の請求を行うことができるものとします。
第12条(解約)
1. 参加者が当サービスの利用契約を解約する場合には、「S研究所」まで、電子メールにて解約の旨を届け出るものとします。なお、「S研究所」は既に受領した利用料金の払い戻し請求などは一切行うことができないものとします。
2.参加者資格は一身専属性のものとします。「S研究所」は当該購読者の死亡を知り得た時点を以って前項手続きがあったものとして取り扱います。
第13条(準拠法)
本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本国憲法が適用されるものとします。
第14条(専属的合意管轄裁判所)
購読者及び「S研究所」は、参加者との間で本規約につき訴訟の必要が生じた場合には、「S研究所」の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
*料金規定
1.利用料金の支払い方法
当サービスの利用料金の支払いは、指定した銀行口座にお振込み頂きます。
2.解約時のご利用料金の支払いについて参加者は当サービスを解約する場合には前第12条に基づくものとします。
「S研究所」は、購読者に事前の通知をすることなく、本規定並びに料金規定を変更することがあります。
尚、本規定は平成19年3月19日から実施するものとします。